top of page
検索
くみせんせい
2023年9月20日
カラーボード2・3・4@年中さん
カラーボードを4枚並べて、拍子の数に合わせて色と数を言いながら打つ活動です。 今回は子どもたちも知っている、どんぐりころころ(2拍子)ぞうさん(3拍子)の曲を使ってしてみました🔴🟠⚪️ 既製の歌を使って活動すると、その曲が何拍子でどんな感じなのかが分かり...
くみせんせい
2023年9月18日
周りの人と自分を比べてしまう時
いつも他人と比べてしまう、このままで良いのかと焦る、いつまで経っても自信が持てないということはありませんか? そんな時どう考えれば良いのかというと自分自身に過度な期待をしなくて良い 周りの人と自分を比べて落ち込んでしまう人の方が多いかも知れませんが、「周りが...
くみせんせい
2023年9月17日
曲の空いているところを作る@2年生
楽譜の空いているところを作って、題名を付けて弾く課題に取り組んでくれた2年生の生徒さんです。 左手の伴奏は決められた2つの和音のうちどちらかを入れて、右手のメロディーは書かれているリズムを参考にドレミファソの中で考えてみてくれました。 ...
くみせんせい
2023年9月15日
お母さんと手合わせ@年中さん
普段は生徒さん1人でレッスンに来てくれていますが、お母さんがいらっしゃる時はお母さんと一緒にできる活動をしています。 今回は「ふしぎなポケット」を歌いながら歌に合わせてお母さんと手合わせしたり 手をつないで揺れたりしてみました。 ...
くみせんせい
2023年9月14日
日曜日レッスン行っています♪
ななピアノ・リトミック教室では平日だけでなく、日曜日にもレッスンを行っています。 日曜日は主に 月1〜2回のレッスンや短期・単発レッスン が可能です。 こんな方に日曜日レッスンをおすすめします⬇️⬇️ ✅保護者様のお仕事の都合で平日は通えないお子さん...
くみせんせい
2023年9月13日
イメージする力を養う@年中さん
未就学児さんのレッスンでは歌をたくさん歌います。 歌のテキストにはイラストが付いていて毎回歌った後に塗り絵をしています。 ほとんど色がない絵を見て、どんなイメージなのか考えて自分で色を塗っています。 時には実際にはない色で塗ることもありますが、自分なりにイメージす...
くみせんせい
2023年9月12日
音符を読みながらリズム打ち@年中さん
レッスンを始めて3ヶ月になる年中さんの生徒さんです。 自分で音符を読みながらリズムが打てるようになりました♪ リズム打ちはただ打つだけでなく、リズム読みをしたり、歌詞で歌ったり、音符を読んだりしながらするとピアノを弾く時に分かりやすいです。 ...
くみせんせい
2023年9月10日
ボールころがし@年長さん
音楽に合わせてボールを転がす活動です。転がしやすい小さめのテニスボールを使っています🎾 2拍子の曲(きらきらぼし)3拍子の曲(うみ)を聴き分けて、拍の数を言いながらボールを転がします。拍子の数でボールを転がす時に空間の使い方やボールを転がす時の力の入れ方が変わって...
くみせんせい
2023年9月10日
東大生の習い事ベスト3
現役東大生が子どもの頃に習っていたのは 1位 スイミング 2位 ピアノ 3位 英語・英会話 というアンケート結果が出ているそうです。 ピアノの習い事は集中力ややりきる力が身に付きます。また、ピアノを始め手先を使う習い事は脳への刺激にもつながるとも言われています。...
くみせんせい
2023年9月8日
グダグダ発表会の様子をアップしました!
先日開催しました【グダグダ発表会】の様子をたくさん写真を撮ってスライドショーにしました。 ピアノだけでなく歌、ダンス、他楽器などそれぞれ発表してくれました❣️ グダグダ発表会では司会進行を小学生の生徒さんがしています。...
くみせんせい
2023年9月7日
つい「無理〜」と言っていませんか?
私自身がすぐに「無理〜」と言ってしまうタイプでした💦 ピアノでもちょっと難しい曲になると「難しい」「無理」と言うから、生徒さんもそう言っているのだと気が付きました。 それって自分だけでなく生徒さんの可能性も否定してしまっていることですよね〜。 ...
くみせんせい
2023年9月4日
3拍子のリズムステップ@年長さん
リズムは手で打つだけでなく、足でステップすることで全身で感じ取ることができます。 3拍子のリズムステップを1、2、3と拍を数えながらすると拍子感も養われます。 付点のリズムはジャンプも伴っていて難しいですが、頑張っています❣️
くみせんせい
2023年9月2日
グダグダ発表会開催しました!
失敗の経験をする何でもありの 【グダグダ発表会】 先日開催しました❣️ みんなが何を発表してくれるかほぼ聞かずに楽しみにしていました。 今年もバラエティー豊かな発表を見せていただきました。 この日のために頑張って準備・練習してくれた子も...
くみせんせい
2023年9月2日
先生と連弾@年中さん
ピアノを始めて3ヶ月になる年中さんの生徒さんです。 ドレミの3つの音を覚えて自分で音符を読みながら弾けるようになりました! 曲に歌詞が付いているので、お歌を歌いながらも弾けますよ♪ いつも歌いながら弾いていると、将来弾き歌いが楽にできるようになります。 ...
くみせんせい
2023年8月30日
「私ってダメだな〜」を言い換える
「非認知能力」とは、積極性や粘り強さリーダーシップやモチベーションの高さなど、数値では図りにくい能力のことですが、「私ってダメだな〜」と言ってしまっていませんか? それを 「ダメな私で良いじゃん」 に言い換えして欲しいです。 自分という存在自体を愛すること...
くみせんせい
2023年8月27日
拍を打ちながらステップ@4年生
全身を使ってリズムを感じ取ることができるのがリトミックです。 歌のリズムを打ちながら足踏みをする活動はよく行いますが、手と足の役割を反対にして歌のリズムをステップして手で拍を打ってみました。 足踏みしながら手でリズムを打つより、身体のコントロールが難しいです😅...
くみせんせい
2023年8月27日
リトミックはいつまでやるの?
リトミックは小さい子の習い事、小さい子がやるもの、リトミックって何歳までやるの?と思う方はいませんか? 教室ではリトミックを取り入れたピアノレッスンを行っていますが、未就学児さんはもちろん、小学生以上の生徒さんもレッスンの中でリトミックを行っています。...
くみせんせい
2023年8月25日
3拍子のリズムカノン@6年生
先生の弾く3拍子のリズムを1小節遅れて追いかけっこして打つ、リズムカノンの活動です。 カノンはリズムカードでも行いますが、先に進んでいく先生の演奏を聴きながら、その音楽がどんなリズムなのか即座に判断して遅れて打つので、さらに高度になります。...
くみせんせい
2023年8月24日
歌いながら補足リズム@2年生
長い音符の間を短い音符を補って打つ 「補足リズム」 を打ちながら歌っています。 色々な長さの音符が組み合わさったものがリズムです。 短い音符を補って打つと、それぞれの音符の長さが分かりやすくなります♪ 先生の伴奏がなくても1人でできました❣️
くみせんせい
2023年8月21日
「こんな私が好き」と思えるように
人は誰でも仕事や人間関係でうまくいったり充実感を感じたりする時に自己肯定感が高まり、逆に失敗したら低くなります。 常に自己肯定感が高い人はいません。誰もが上がったり下がったりしながら生きています。 事実と解釈に距離があるのは等身大の自分と向き合ったことがない、また...
bottom of page